音楽はひとりだとむずかしい

ギターの練習の記録

2015年12月21日月曜日

歌うことの技巧

たぶん今の時代で、いちばん作曲者や作詞者の意図を汲んで歌っているのは、AKBとかの普通のアイドルたち。
投稿者 Yasuyuki Onose 時刻: 11:00
メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有するPinterest に共有
次の投稿 前の投稿 ホーム

ブログ アーカイブ

  • ►  2018 (14)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (12)
  • ►  2017 (7)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (5)
  • ►  2016 (84)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (13)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (12)
    • ►  3月 (12)
    • ►  2月 (10)
    • ►  1月 (19)
  • ▼  2015 (17)
    • ▼  12月 (17)
      • 2016年は
      • フィーリング
      • ピックの硬さはどれくらいがいいのか
      • someone like you / adele
      • パクリとオマージュの差
      • ギターは弾き方からリズム優先?
      • ピッキング浅いと大きい音が出る
      • ピックは浅く
      • ダブルストップ
      • ステッカー
      • 弾く強さ
      • 歌うことの技巧
      • 呼吸法
      • バッキングを分解
      • BOSS「PW-3」
      • ギターの演奏を、なぜ「ピッキング」というのか考
      • 音の出るタイミング
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.