フレットを見ないようにする

目視してフレットを押さえると、横移動などが遅れる。

左手の触感と耳の音感で、演奏するのがいちばん早く対応できる。

カタチとして考えたり覚えたりするのは、和音の感じなどの「楽曲の感じ」を、楽典にそって分析する点ではスピードアップする。

演奏のときには視覚を使いすぎるのは気をつけたい。

このブログの人気の投稿

ギターの構え方

弦高 ピックアップ高さ 弦巻きつけ過ぎ

弦の太さを10-46にする